クリニックについて
-
クリニックの理念
脳を守りたい!
地域の皆様の脳の健康の維持・増進に寄与するための,安心感・信頼感のあるクリニックを目指します.基本方針
1. 脳の病気の早期発見に努め,適切な時期に最適な治療を受けていただけるよう努めます.
2.脳の病気を予防するため,生活習慣病対策を積極的に行います.
3.患者さんとご家族が安心して療養を受けられるよう,専門病院,福祉施設との地域連携を推進します.
4.不安を抱えた患者さんの目線に立った接遇に努め,受診して良かったと思っていただけるクリニックを目指します.
5.地域のコミュニティーの一員としての自覚を持ち,皆様に歓迎していただけるクリニックを目指します.
クリニックの役割
-
脳の病気の予防
全身疾患の治療
内蔵型肥満に,高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病を合併したいわゆるメタボリック症候群ならびに喫煙は,従来より脳卒中(脳梗塞・脳出血など)にかかる危険を増すことが知られてしましたが,最近では認知症にかかる危険も増すと言われ始めています.また心臓のある種の不整脈は脳梗塞発症の重要な危険因子です.
これらの全身の疾患を積極的に治療すること,また禁煙のための治療を行うことにより,脳の病気にかかる危険性が少しでも少なくなるように努めます.
脳疾患の再発予防とリハビリテーション
不幸にして脳の病気にかかってしまった患者さんは,病気の悪化・再発の危険を減らすため,健康な人以上に血圧・血糖・コレステロール値などの全身の管理が必要となります.これらは同時に心臓血管系の病気にかかる危険性も減らしうるものですので非常に重要です.当院では,かかりつけ医としてこれらの管理をきめ細かく行っていきます.
また,後遺症が残ってしまった患者さんはリハビリテーションが必要な場合があります.当院では,特に言語機能・高次脳機能(認知機能)の低下に特化したリハビリテーションを行っております.
-
脳の病気の早期発見
一般診療
頭痛・めまい・物忘れなどの日常しばしば経験する症状の奥に,くも膜下出血・脳梗塞・アルツハイマー病などの重大な脳の病気が潜んでいることがあります.これらの病気をMRIなどの画像診断・血液検査などにより診断し,適切な治療法を提示いたします.
脳ドック
未破裂脳動脈瘤は,破裂するとクモ膜下出血を起こす病変ですが,破裂前に症状を呈することはまれです.内頸動脈狭窄症も無症状で進行し,突然脳梗塞を起こすことがあります.また,脳腫瘍はゆっくりと進行してくるため,初期には無症状のことがあります.
無症状の方にこれらの病気がないかどうかを診断する際には,通常健康保険は適用されません.人間ドックと同様に自由診療(自費)としてMRI,頸動脈エコーなどを行い(脳ドック),上記の病気の早期発見に努めます.
-
専門施設との密接な連携
専門施設への紹介
当院での精密検査の結果,手術などの外科的治療や,神経内科・心療内科専門医による治療が必要の判断された場合,院長の前勤務先である山形県立中央病院をはじめとする専門施設に紹介します.県立中央病院脳神経外科とは,定期的な検討会・学習会などを通じて情報を共有するとともに,脳腫瘍など一部の疾患については,クリニックの院長が県立中央病院で手術を執刀いたします.
専門施設退院後のアフターケア
専門施設での入院・専門治療が終了して病状が安定した患者さんについては,当院から紹介したかどうかに関わらず,かかりつけ医として病気の再発・悪化の危険性を減らすために,きめ細やかな全身の管理,画像診断による追跡を行います.万が一病状が不安定になった際には,緊急性に応じて可及的早期に専門施設に紹介して,適切な治療を受けていただけるよう手配いたします.